皆様☆おこんにちわー!!
5月。初夏の季節、、、、汗ばむ陽気、、、なハズですが。。。。
え?梅雨?(゚Д゚)みたいな。ほんにもーメチャクチャね昨今。
ですが程よく涼しくでもお天気不安定な先週末だからこそ。
安心安全の
ポリエステルのキモノキル❤
して水戸唯一!?な百貨店(笑)に。
プレゼントGETにお出かけしてきました~~
高級デパートでお買い物w オシャレシナキヤネ(*ノω・*)

ポリエステルの着物。。
やっぱりお天気がちょっと微妙な時にあるととっても便利なんですよね。
時折本当に粗悪な質のものもあるけれど、色柄質感選べば、
それほど正絹に見劣りしない雰囲気で着られるものもちゃんとあるしっ!!

ってことで、少し前に。。。
やっぱりポリもバリエ持っとかないとぉ~(笑)でGETしたポリ着物です(´∀`*)
私のポリ着物を選ぶポイントですが。
・アンティーク調で古典柄である。
・ポリでもボカシの色味グラデーションが入っている。
・生地が縮緬生地である。この3点をクリアしていると、
ポリでも大分上質着物に見えるし、着心地も滑らず、
とっても良い感じ♪
そして。
着物がポリだからこそ、
帯は正絹のものを必ず合わせる!!あと半襟他ちょこちょこ小物は良きものをチョイス☆
全ては総合的なコーデバランス☆
ポリ着物なのにポリ着物に見えず、、
アンティークのちょっと良い感じの着物を着ているように、
気分もアガるのです(´∀`*)ウフフ

今回のコーデ、、
自分的に色柄バランスけっこう上手くまとまって❤
大好きコーデになりました(´∀`*)
にほんブログ村
にほんブログ村<オマケ>
邸宅で佇む着物jyukujyo☆

帰りに水戸の友人宅にお邪魔致しました。
見てください、この素敵な空間~~~~~っ☆
個人のお宅なんですよココ。
素敵なアンティーク家具に囲まれ、、、早速撮影会開始(笑)
今回の着物とお部屋のテイストが超絶マッチングして❤
はぁ~ん❤自分で言います!!
なんて絵になるのぉおおお(*ノェノ)キャー
- 関連記事
-
スポンサーサイト